カテゴリー
コンサルタントの知識

知識を蓄える

大御所の経営コンサルタントと若手の経営コンサルタントの違いとは何か。若手はITなど斬新な切り口で成功事例を持った経営コンサルタントが多いよう傾向にある。

最新のトレンドを押さえ、新たな情報の切り口を持っている。そういった意味で、IT業界や若い経営者からの支持は高い。そして、最近活躍している経営コンサルタントは、自分の経験(ビジネスでの成功体験)を基にコンサルティングを活動を行っているようだ。だから、専門的な説得力がある。

一方、大御所の経営コンサルタントは、その膨大な知識という意味で群を抜いている。経営コンサルタントにとって、知識は極めて重要だ。

結論からいえば、どこの企業も同じようなことで迷い・失敗し・課題を抱えている。こういったことをベテランの経営コンサルタントは瞬時に把握することができる。大御所の経営コンサルタントであれば、経営者と数分話をしただけで、その企業も問題点や課題、どうすれば良いのかを見破ってしまう。

あかたもそれは魔法使いのようである。

カテゴリー
コンサルタントの日常

遊びも仕事の一種

一般的に、ビジネスと遊びと言うのはある程度は明確に切り分けを行うことができるはずです。しかし、経営コンサルタントと言う職業においては、その切り分けは微妙で、もっと言えば切り分けをする必要もありません。

すなわち、遊びも仕事の一種ということなのです。経営コンサルタントと言うのは、どんなことにも興味を持つことが重要です。それが、今後のコンサルティング業務に役立つということは少なくありません。

多くの経営コンサルタントは、好奇心が旺盛で、そして、何事にもチャレンジするタイプの人が多いように思えます。ただし、それを単なる遊びとして消化してしまうのか、あるいは、自分の中に知識や体験として「蓄積」するのか、そこが異なるところです。

単なる費用として捉えてしまえば、遊びは遊びですが、その遊びの中に何らかの価値を見出す。そうすれば、単なる遊びが「投資」へと変換されます。